未経験から
ITエンジニアに
20代・第⼆新卒の転職を応援!
⼈物重視の企業をご紹介!
未経験でもエンジニアとして
採⽤される3つの理由
-
POINT 1
社会⼈としての
経験が評価される職種が変わっても円滑なコミュニケーション能力は求められ高く評価されます。協調性や気配り、チームワークを大切にしている、人物重視の採用基準企業をご紹介いたします。
-
POINT 2
熱意とやる気
勉強意欲を重視プログラミングや技術に関する興味関心、勉強意欲は必ず見られるポイントです。「どうしてもエンジニアになりたい!」という熱意や勉強意欲を重視するためです。
-
POINT 3
深刻な
エンジニア不足日本では深刻なITエンジニア不足で、2030年には約79万人もの人材が不足すると言われています。その背景から、未経験からでも育てていくというポテンシャル採用という手法が用いられています。
どのような経歴の⼈が
エンジニアに転⾝している?

一人で転職活動していた期間が8ヶ月、なかなか上手くいかないなかで「はじめてのエンジニア」に登録しました。キャリアアドバイザーとの面談で転職活動の軸が定まったことで、登録から1ヶ月で転職に成功しました。

キャリアアドバイザーの方が私に合いそうな企業を紹介してくださり、今の企業と出会うことができました。IT業界でどの企業を選ぶべきかの判断材料も少なかったので、一人で転職活動をしていたら出会えなかったと思います。
未経験でエンジニアに
採⽤された場合のキャリア事例
1年目
年収:300万円
- JAVAやインフラの基礎研修
- 先輩と一緒に案件着手
- 様々な案件を経験
2〜4年目
年収:310〜480万円
- 独り立ち
- インフラ、開発を経験
- 上流案件にも携わる
4年目以降
年収:500〜800万円
- プロジェクトリーダー
- 上流から運用まで担当
- フリーランス・CTO・プロジェクトマネージャー
はじめてのエンジニアが
選ばれる3つの理由
-
POINT 1
実績豊富な
専⾨コンサルが対応20代・第⼆新卒の未経験エンジニアの転職に特化した、実績豊富な専⾨コンサルタントが対応します。
-
POINT 2
⼈物重視の
採⽤企業を紹介学歴や経歴よりも、⼈柄やエンジニアになりたいという意欲に採⽤基準を置いている企業をご紹介しています。
-
POINT 3
IT企業との太いパイプ
IT企業とのパイプが強く、他社にはない独⾃ルートや⾮公開求⼈の紹介を多数保持しています。
⾯談までの流れ
-
STEP 1
お申し込み
申込フォームからコンサルタントとの⾯談をお申し込みください。
-
STEP 2
⽇程調整
24時間以内に弊社からご連絡し、⽇程調整を⾏います。
-
STEP 3
コンサルタントと⾯談
面談はオンラインで行います。未経験エンジニアOKの求人を紹介させて頂きます。
コンサルタント紹介
大川茉利依
MARIE OKAWA

コンサルタント
銀座のホステス→求人広告営業という異色の経歴を持つコンサルタント。自身も大きなキャリアチェンジに成功した経験を活かし、現在は20代を中心とした若手未経験エンジニアの転職支援に特化したキャリアアドバイスをおこなう。
佐藤拓弥
SATO TAKUYA

コンサルタント
株式会社ホールハート参画し、未経験エンジニアのキャリア支援に従事|未経験からエンジニアへキャリアチェンジする方をサポート|元飲食店員|未経験から挑戦して1ヶ月でMVP|のべ500名以上のキャリア相談|自分自身も未経験からスタート|未経験からキャリアチェンジの不安解消|

監修者
森川 敬一
(もりかわ けいいち)
SIerエクサで、ホストコンピュータ・オープンシステムによる開発を経験し、日本最大手のネット制作会社IMJモバイル(現アクセンチュア)の創業から約10年取締役CTOを経験。その後、スパイシーソフト・フューチャースコープでアプリ・ゲーム会社の取締役CTO、ユニメディア・広告系でもCTO、グランドデザインCTO,ALHのCTO、を歴任し約20年CTOを経験。受託・広告・ゲーム・SIer・金融関連と幅広い業界と大規模・WEB・ミッションクリティカルな様々システム開発、200名規模のトップとしてのマネージメントも経験。SIerにて鉄製造ラインをAIを使って最適化も経験している。